綺麗は腸内から

【キレイは腸内から】

素敵な笑顔でお過ごしでしょうか?エシカルローザ角屋由華でございます。いつもご覧いただき心より感謝申し上げます。

一昨日から、新生活を向かえる心構えを紹介してきました。3日目の本日は「腸内環境」がテーマ!
実は、腸の健康はお肌の状態に直結しています。腸内環境が乱れると、肌荒れや吹き出物が出やすくなり、疲れやすさや便秘などの不調も引き起こします。美肌をキープするためには、腸内環境を整えることが大切です。
 
・発酵食品を毎日摂取
ヨーグルト、納豆、味噌、キムチなどの発酵食品には、腸内の善玉菌を増やし、腸の働きを活発にする効果があります。特にヨーグルトは、食後に摂ると乳酸菌が腸に届きやすくなります。
・食物繊維で腸をきれいに
野菜、果物、海藻類、豆類などに豊富に含まれる食物繊維は、腸内の老廃物を排出し、腸のデトックス効果を高めます。特に水溶性食物繊維(ごぼう、りんご、オクラなど)は、腸内の善玉菌を増やしやすく、腸内環境を整えるのに最適です。
・水分補給をこまめに
腸の働きをスムーズにするためには、十分な水分補給が不可欠。1日1.5~2Lの水をこまめに飲むことで、便通が改善され、老廃物の排出がスムーズになります。
腸を整えることで、体の内側から肌の調子もアップ!毎日の食事で腸活を意識し、健康的な美肌を目指しましょう!

▲キレイは腸内から

#腸活習慣 #美肌と腸内環境 #発酵食品のチカラ #食物繊維たっぷり #水分補給大事 #腸からキレイに #内側から美肌 #角屋由華 #コスメ系人財育成 #エシカルロ