【髪の構造と色の仕組み】
素敵な笑顔でお過ごしでしょうか?角屋由華でございます。いつもご覧いただき心より感謝申し上げます。
今回は、髪毛の構造と白髪メカニズムについて3日間に別けて説明いたします。本日は髪の構造と色の仕組み、明日は白髪のメカニズムと加齢の影響、最終日はストレスがもたらす白髪のリスク、についてです。
「髪の毛」という呼ばれる部分には、意外と奥深い構造があります。髪の毛幹は三つの層からなり、中心のメデュラ、周りのコルテックス、さらに一番外側のキューティクルで構成されています。この中でも特に髪の色に関係が深いのは、コルテックスと呼ばれる部分。ここにはケラチンの繊維やメラニン色素が含まれており、メラニンが豊富だと髪は黒く見えます。もしこのメラニンが少ないと、光の加減でコルテックスが半透明に見え、白髪として認識されることもあるのです。また、メデュラの空間が多い構造も白髪が目立ちやすい一因とされています。
#髪の構造 #白髪の仕組み #メラニン #ヘアケア #キューティクル
#髪の健康 #毛髪知識 #コスメ系人財育成 #角屋由華 #エシカルローザ